あやぞうです。
アニメが好きです。
声優さんが好きです。
歌が好きです。
ということは、
声優さんが歌うアニメソング(キャラソング)はもちろん大好物です!!
声優さんが歌うアニメソングやキャラソングは沢山ありますが、中でも私がめちゃくちゃハマったのは“うたプリ”こと
『うたのプリンスさまっ!』です。
メイングループのST☆RISHメンバー、一十木音也くんの誕生日が4月11にあったので、初めてうたプリの絵を描きました。
【誕生日絵】4月11日:うたのプリンスさまっ!/一十木音也
昨夏から絵を描き始めて約8ヶ月。
自分が気に入ったキャラ~リクエストまで色々と描いてきたけれど、なぜかこれまで一度も描く機会がなかったうたプリ。
ついに(?)解禁ですっ!
実は、この日が音也の誕生日だと知ったのはTwitter。
それまでうたプリ関係はノーチェックだったんですよ。
でも好きなキャラの誕生日を知ってしまったら描きたくなっちゃうのが絵描き(自称)の性ってもんです。
ちょうど今描き途中の絵が煮詰まってきたところだったので、気分転換も兼ねて1時間ほどでサッとシャーペン画で音也を描きました。
そういえば、こういう美少年キャラ描くの何気に初じゃ?
前に「この音とまれ」の久遠描いたけど、あれは走り書きだったからノーカウント。ブログでは未紹介だっけか。
一人描き始めちゃうと他にも描きたくなっちゃうかな…。
でも私が一番好きな藍ちゃんはつい先日誕生日終わっちゃったしなぁ。
諏訪部さんのイケボが最高なレンもその前に終わってるし。
う~ん、また気が向いたら描くか。
うたプリのこと
うたのプリンスさまっ!は元々“乙女ゲー”と呼ばれる女性向け恋愛ゲームのソフトだったんですが、実は私、乙女ゲーが苦手なのでプレイしたことはないんですよ。
うたプリを好きになったきっかけは声優さん&歌から。
大好きな声優さんがごっそり出てるから、もうとにかく耳福、耳福。
そしてみんな歌がうまい!
キャラ声で歌えるのってすごいよね。
特に今回描いた音也のCVを担当している寺島琢磨くんなんかは、私のイメージではもっと低音ボイスの渋い感じだと思ってたのに、音也の時はめちゃくちゃ爽やかで明るい声でビビった!しかもそのままの声で歌ってるし。
あー、でも声の違いで言えば鳥海さんの方がすごいか。
今泉くんとセシルなんて全然違うもんね。そしてそれぞれの声で歌うし。
「???」な人はググってみてね。
あ、乙女ゲーの方はやってないけど、音ゲーの方はやってます。ややこしい。
うたプリの曲で遊べるなんて耳福&眼福♪
毎日癒されてます。
来年には劇場版新作が公開されるんだって!見に行かねば。